ほのらんがスターリーズとしてYouTubeを再開!中村蘭香、ゆいの年齢/彼氏/人気理由を調査!

ほのらんとして以前は活躍されていた中村蘭香さん。

2017年2月よりYouTubeでスターリーズとして活動を再開し、現在再生回数がすごいことになっています。

それではスターリーズのチャンネル名の由来やらんこと中村蘭香さん、マネージャーのゆいさんについて紹介していきます。

スターリーズとは?

背景バラ ? w #ほのらんゆい 東京なう〜❤️❤️

中村 蘭香さん(@xranchan)がシェアした投稿 –

2017年2月10日より再開したチャンネル当時は、中村蘭香さんのソロチャンネルで「Ranchannel」というものでした。

その後、2017年7月7日日より、新メンバーとしてゆいさんが加入!

ゆいさんの加入を機にRanchannelから現在のチャンネル名「スターリーズ/staRYs*」に変更。

チャンネル名の由来は、星が好きで星みたいに輝きたいなという意味を込めてstar

そして2人の名前の頭文字をとってRY(らん ゆい)

最後のsは、みんな。

素敵なチャンネル名ですよね。

 

それでは中村蘭香さんとゆいさんのプロフィールを紹介していきます。

【スターリーズ】中村蘭香さんのプロフィール

#キャリアウーマン ❤❤❤ つって。 #ブルゾンちえみ つって #35億 つって

中村 蘭香さん(@xranchan)がシェアした投稿 –

本名 中村蘭香(?)
生年月日 1993年06月22日生まれ
(2019年06月24日現在の年齢は、26歳
出身 関西

中村蘭香さんはモデルとYouTuberとして活動をしています。

動画内でもなんども口にしている夢は、モデルになること。現在は、少しずつモデルとしても活動できているようです。

 

【スターリーズ】ゆいさんのプロフィール

#こっち系#サングラス#似合わん#髪色#明るすぎ

yui kawanishiさん(@yuiti553)がシェアした投稿 –

本名 ???
生年月日 1993年05月03日生まれ
(2019年06月24日現在の年齢は、26歳
出身 関西(?)

横で支えているマネージャー。

ゆいさんの夢は、Twitterで以下のようにつぶやいていました。

一応、文字に起こしておくと

夢を叶えたいって思っている人のサポートをしたり夢の手伝いをしたいってずっと思っててLDHを好きなところもそういう所で夢に対する思いとかめちゃ共感する。
らんのマネージャーみたいな事をしているうちに気づいたららんの夢を叶えることが唯の夢になってた。人よりスピードが遅くても時間かかってもいつか叶えたい!まだ23歳!やりたい事は全力でやろう!

 

中村蘭香さんとゆいさんの年齢は?

中村蘭香さんの年齢は自身のブログにて「1993.6.12」と書いてありました。

ゆいさんについては、Twitterをみてみると

とつぶやいていることから、1993年5月3日生まれだということがわかりますね。

 

【スターリーズ】中村蘭香さんとゆいさんの彼氏は?

中村蘭香さんについては特にいるともいないとも言っていません。

ゆいさんは彼氏募集中のようです。

 

スターリーズが人気になった理由を考察

スターリーズさんが人気になった理由を考察してみます。

1番の大きな理由がショートムービーでバズったこと

現在YouTuberとして活躍されている歩乃華さんと共に撮ったショートムービーがツイッターで拡散され、人気になったと考えられますね。

他にも様々なショートムービーを出しており、そこから「面白いからフォローしよう。」、「可愛いからフォローしよう」と言ったことからフォロワーが集まり、YouTubeをはじめ、YouTuberとして成功!

1つのショートムービーでバズってその後、、、みたいな方もいるかと思いますが、連続的にバズらせることができたのが強みですね。

 

2点目が大物YouTuberの歩乃華さんとのコラボ

最近知ったので、再開してからどれくらい登録者数が伸びているのか把握できていませんが、登録者数は約7万に対して、再生回数はどれも10万回以上。

これは確実に伸びていると考えられます。

もちろん中村蘭香さんが魅力的で再生回数が伸びているということも十分に考えられますが、歩乃華さんとコラボができていることが1つの理由になっているはず。

ただコラボしてるだけでしょ?と思う方もいるかもしれませんが、

ほのらんとして活動をしていたときには、「歩乃華さんと中村蘭香さんは双子なの!?」と思われるくらい似ていることもあり、歩乃華さんのファンは、中村蘭香さんのことも好きな可能性が高い。

 

この2点が主な理由だと思います。

人気YouTuberになりたい人は、ひたすらYouTubeに動画を上げるより、Twitterの活用方法を少し考えてみてもいいかもしれませんね!

以上!

コメント

タイトルとURLをコピーしました