二郎系からチョコレートまで多岐に渡った料理動画をだし、あの炎上系YouTuberシバターさんからもオススメされている女子高生YouTuberはるあんさん!
はるあんさんの年齢や人気になった理由など調べてみました!
はるあんさんのプロフィール!
髪切りました〜 pic.twitter.com/3x6HjfZ64X
— はるあん (@haruanne22) 2017年4月5日
本名 | ??? |
生年月日 | ??? |
出身 | ??? |
住んでいるところ | ??? |
チャンネル登録者数 | 7000人 |
所属事務所 | 無所属? |
まだ質問コーナーもやっていなく、Twitterでのつぶやきも約300回と少なかったため情報があまりありませんでした…
はるあんさんの本名は?
公開はされていませんが、チャンネル名の「はるあん」なので、「はる」がつくと思われますね。
それか「あん」の可能性も…?
はるあんさんの年齢は?

参照元:https://twitter.com/haruanne22(2017年8月)
16歳ということはわかりましたが、誕生日等の情報はありませんでした。
はるあんさんのコメント欄の反応は?
雑だなんてとんでもない!
はるあんさんみたいに料理上手な女性と結婚したい男性が、いったいどれくらいいると思ってるの?あまりにも男受けが良いんで普段同性から嫌われてないか余計な心配してる
ほんまにどストライク。
こういう一緒にいて楽しそうでリアクション大きくて面白くて料理もできる(+程よい肉付き)女の子って全然いないんだよなぁ…結婚しましょう
16歳でこれだけ料理ができることもあり、結婚に関するコメントが多いですね。
はるあんさんはシバターさんもお気に入りのYouTuber!?
こちらの動画の最後の方に、「シバターさんのオススメのYouTuberさんいますか?」
という質問に
「あんま売れて欲しくないから、言いたくないんだけど、はるあんちゃんっていう素朴な女の子で、料理系の。めっちゃ純な女の子なんだけど、二郎系ラーメン作ってみたって動画をあげたりしてる。見てるとホッとする。癒し。」
と言っていました。
シバターさんも癒されたいんですね!
はるあんさんが人気になりつつある理由を考察
チャンネル登録者数が7000とYouTuber界ではまだまだ底辺に値しますが、普通に考えたら7000人はすごいです。
では、どうしてここまで伸びたのか?ということを考えてみたいと思います。
1点目、「JKが本気で家二郎作ってみた」が伸びた。
再生回数が20万回越え。コメントを見ても「女子高生が二郎を作ること」に好感を持っているようなコメントばかりでした。
これだけ再生回数が伸びているのは、検索による流入がメインになるんですかね?
Twitterでたくさんシェアされていますが、20万再生行くほどはシェアされていません。
2点目、平和・溢れ出る母性感
今YouTube界が再生数稼ぎのために炎上やらネタ動画やらカオスな状態になっていますので、安心して見られることも1つの人気になった要因だと思います。
また、コメント欄が料理系の動画なのに「結婚してください」など男性っぽいコメントが多いので、奥さん、または、お母さん的な存在になっていることも…?(笑)
以上2点でした。
コメントを残す